top of page

携帯料金が無料になるのは本当か?リアル体験記

  • 執筆者の写真: 楽天モバイルの体験を語る社員
    楽天モバイルの体験を語る社員
  • 2月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月21日

楽天モバイルでは、携帯料金の支払いを楽天ポイントで払うことができます。以下は筆者の2024年11月から2025年2月支払い履歴です。


楽天モバイル 料金支払い明細

ご覧の通り、お買い物で貯まった楽天ポイントで支払いをしているので実質携帯料金が無料になっています。ではどうやって、データ無制限の料金である3287円/月にあたる楽天ポイントの貯め方をご紹介します。


楽天スーパーポイントアッププログラムを活用しよう!

楽天スーパーポイントアッププログラムとは、楽天市場での買い物時に楽天ポイントの還元率をアップさせるプログラムです。楽天グループの各種サービスを利用することで、ポイント倍率が加算され、最大でポイント還元率が10倍以上になることもあります。


シミュレーションの手順

  1. お買い物予算楽天市場での1ヶ月間の想定お買い物金額(税込)を入れよう


  2. 利用対象サービスを選ぶ現在利用中、今後利用したい、楽天グループサービスを選ぶ

  3. 利用キャンペーンを選ぶ楽天市場で開催されるキャンペーンを選ぶ。


これらの情報を入力することで、月にどのくらいポイント数が獲得できるかがわかるようになります。




筆者の場合

  1. お買い物予算25000円/月


  2. 利用対象サービスを選ぶ

    ・楽天会員1倍

    ・楽天モバイル+エントリー+4倍

    ・楽天カード(通常)+2倍

    ・楽天銀行+楽天カード引落+0.3倍

    ・楽天銀行+給与受け取り+0.2倍

    ・楽天証券投資信託+0.5倍


  3. 利用キャンペーンを選ぶ

    ・ショップ買い回り4店舗購入+3倍

    ・毎月5日と0のつく日 楽天カード決済+1倍

    ・楽天イーグルス、ヴィッセル神戸勝利+2倍


    その結果、獲得ポイントは3200ポイント/月となり、ほぼ携帯料金(3287円/月)を

    支払えるポイント数になります。

1ヶ月のお買い物金額が25000円
利用している楽天サービス
利用している楽天サービス
参加する楽天キャンペーン
シュミレーションの結果

キャンペーン適用の注意点

楽天のキャンペーンは随時変更が入るのと、開催が約束されているわけではないので、楽天市場や各サービスサイトをチェックしながらお得なキャンペーンで楽天ポイントを獲得しましょう。


まとめ

楽天モバイルでは、携帯料金の支払いを楽天ポイントで払うことができます。携帯料金の見直しや携帯乗り換え(MNP)を検討している方にとって、非常に有益なサービスです。ポイントシミュレーションを通じて、携帯料金の支払いを楽天ポイントで払う検討をぜひ行ってみてはいかがでしょうか。




​海外から日本へいらした皆様
外国人のみなさま向けガイド

簡単なガイドを用意しました。言語を選択してご覧ください。

​楽天モバイルの体験を語る社員

ブログ筆者・楽天社員
  • X

このブログの筆者・現役の楽天社員です。このブログでは、筆者が学生時代から使っていた日本の携帯キャリアであるソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えた後の、楽天モバイル繋がらない?電波チェック報告や、海外利用、お申し込み方法など、楽天モバイル体験を添えながら情報をご紹介します。携帯乗り換え(MNP)や再契約、機種変更、乗り換え、家族割、お得な特典キャンペーンなどお伝えします。ただいま従業員紹介キャンペーンは、乗り換え(MNP)なら14,000ポイント、乗り換え以外なら7,000ポイント獲得できます。再契約の方も申し込み可能です。スマホの乗り換えや新しいスマホのご契約にぜひご活用ください。

​楽天モバイル、体験記、評判、機種変更、携帯乗り換え、携帯料金、携帯比較、MNP、再契約、新規契約

© 楽天モバイルの体験を語る社員
楽天モバイル紹介|リアル体験記

bottom of page