top of page

楽天モバイル繋がらない?通信簿で電波の評価はいかに!?楽天モバイル利用者の生の声をチェック

  • 執筆者の写真: 楽天モバイルの体験を語る社員
    楽天モバイルの体験を語る社員
  • 2月1日
  • 読了時間: 2分

更新日:3月21日

楽天モバイルといえば電波が繋がらない印象がある中、約9万人の契約者を対象に実施した満足度調査の結果をまとめたようです。果たして、楽天モバイルの通信簿で電波の評価はいかに!?


楽天モバイル通信簿

主な調査結果は以下の通り。



1.楽天モバイルの通信簿で電波の評価はいかに?

契約者の約8割が、楽天モバイルの電波が以前より改善されたと感じています。特に、契約前に電波に不安を抱いていた人のうち、実際に利用してみて約8割が通信の改善を実感しています。


"わたくしの感想:90%は気にならない電波状況ですが、残りの10%くらいでは、たまに場所によって、あれ?電波入ってないなと感じるところがあります。ただその分、このあとご紹介する携帯料金の安さで結果オーライな総合評価です"


契約者の約8割が、楽天モバイルの電波が以前より改善されたと感じています



2.楽天モバイルどう使ってるの?利用シーン

約6割の契約者がSNSや動画視聴に楽天モバイルを活用しており、データ無制限の利点を享受しています。これにより、通信制限によるストレスが軽減され、生活が快適になったとの声が多く寄せられています。


"わたくしの感想:データ無制限使い放題のため、何も気にすることなく動画やSNS、ビデオ通話など不自由なく活用しています。"


約6割の契約者がSNSや動画視聴に楽天モバイルを活用しており、データ無制限の利点を享受しています。

3.料金・サービスは満足しているのか?

約9割の契約者が、楽天モバイルの料金体系やポイント制度、付帯サービスに満足しています。特に、他社から乗り換えたユーザーの約3人に1人が、月額5,000円以上のコスト削減を実感しています。節約した分を投資や貯金に回す人も多く、20~30代の若年層でその傾向が顕著です。


"わたくしの感想:携帯料金の安さはなんといっても大満足な評価です。月々3000円程度で済んでいます。以前ソフトバンクを使用していた時は、月々7000円くらいでしたので、4000円浮いたことになり、年間にすると48000円節約になります"


約9割の契約者が、楽天モバイルの料金体系やポイント制度、付帯サービスに満足しています。

4.プラチナバンドへの期待はやはり高い

約8割の契約者が、今後のプラチナバンド提供に期待を寄せており、さらなる通信品質の向上を望んでいます。


"わたくしの感想:さきほどの電波状況のとおり、やはり一部の場所で電波が繋がらない場所があるため早くプラチナバンド対応エリアは拡大してほしいところです"


約8割の契約者が、今後のプラチナバンド提供に期待


さらに通信簿の内容は続きます、

「みんなに聞いた!楽天モバイル通信簿」特設ページはこちら


楽天モバイル従業員紹介キャンペーンは、乗り換え(MNP)なら14,000ポイント、乗り換え以外なら7,000ポイント獲得できます。スマホの乗り換えや新しいスマホのご契約にぜひご活用ください。




​海外から日本へいらした皆様
外国人のみなさま向けガイド

簡単なガイドを用意しました。言語を選択してご覧ください。

​楽天モバイルの体験を語る社員

ブログ筆者・楽天社員
  • X

このブログの筆者・現役の楽天社員です。このブログでは、筆者が学生時代から使っていた日本の携帯キャリアであるソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えた後の、楽天モバイル繋がらない?電波チェック報告や、海外利用、お申し込み方法など、楽天モバイル体験を添えながら情報をご紹介します。携帯乗り換え(MNP)や再契約、機種変更、乗り換え、家族割、お得な特典キャンペーンなどお伝えします。ただいま従業員紹介キャンペーンは、乗り換え(MNP)なら14,000ポイント、乗り換え以外なら7,000ポイント獲得できます。再契約の方も申し込み可能です。スマホの乗り換えや新しいスマホのご契約にぜひご活用ください。

​楽天モバイル、体験記、評判、機種変更、携帯乗り換え、携帯料金、携帯比較、MNP、再契約、新規契約

© 楽天モバイルの体験を語る社員
楽天モバイル紹介|リアル体験記

bottom of page